🌺 バリの癒しをお家で
朝日が昇るころ、バリ島の人々は小さな花びらのお供えを神様に捧げ、
「今日もありがとう」と静かに祈りを捧げます。
緑が生い茂るウブドの棚田では、霧の中でお香の香りがふわりと漂い、
ケチャダンスの太鼓のリズムが遠くから聞こえてくる――。
そんな“心と自然がつながる島”バリには、
昔から人々の暮らしに寄り添う**ハーブティー「ジャムウ」**の文化があります。
🪶 バリに昔から伝わる“植物のくすり”
ジャムウの歴史はとても古くて、1000年以上も前にさかのぼります。
王族の美容や健康のために作られたのが始まりで、
今では地元の人たちの日常のセルフケアとして親しまれています。
素材はすべて自然由来。
ウコン(ターメリック)やショウガ、レモングラスなど、
身近なハーブやスパイスがたっぷり使われているんです。
飲むと、体がじんわり温まったり、気持ちがスッと軽くなったり。
「体の中から整う感じ」が、まさにバリの知恵なんですね🌿
☕ 今どきのジャムウは“モダン&おしゃれ”に進化中
最近のバリ島では、スパやヨガリトリートでジャムウティーを出すお店が増えています。
カフェでは見た目も可愛い「モダンジャムウ」が登場していて、
ナチュラル志向の人たちに大人気。
「デトックスしたい」「リラックスしたい」など、
目的に合わせて選べるのも楽しいポイントです。
🌿 ジャムウティーの主なタイプ
せっかくなので、代表的な3タイプをご紹介します👇
Infusion(インフュージョン):
ミントやレモングラスなど爽やかな香り。日中のリフレッシュにぴったり。
Detox(デトックス):
ターメリックやジンジャーがベース。体の巡りをサポートしてくれるブレンド。
Relax(リラックス):
カモミールやラベンダーなどのやさしい香りで、夜のひと息におすすめ。
その日の気分や体調で選べるのが魅力です🌙
🍃 EARTH LABEL MARKETのジャムウティーで、気軽にバリ時間を
そんなジャムウティーをおうちで楽しめるのが、
EARTH LABEL MARKETで販売中のこちらの3種類です👇
💧 ナディスハーバルハーブティ(Infusion)
すっきりとした味わいで、朝の目覚めや午後のリフレッシュに。
🌼 シディ・ルンパハーブティ(Detox)
ジンジャーやターメリックの風味が心地よく、内側から整う感覚に。
🌙 シディ・ルンパハーブティ(Relax)
やさしいハーブの香りに包まれて、1日の終わりを穏やかに過ごしたい時に。
どれもバリの伝統を大切にしたハーブブレンドで、
自然の力をまっすぐ感じられるお茶です。



🌸 おわりに
ジャムウティーは、
「自然の恵みで体と心をいたわる」という
バリの暮らしの知恵が詰まったお茶。
忙しい日常の中でも、
一杯のハーブティーでふっと深呼吸する時間をつくれたら、
それだけでちょっと優しい気持ちになれますよね。
古代から受け継がれてきた“飲むおまじない”のようなハーブティーは、
きっとあなたを癒してくれるはずです。
EARTH LABEL Market楽天サイト
https://www.rakuten.co.jp/earth-label/